アスベスト

(あすべすと)
石綿(せきめん・いしわた)のこと。 断熱材、保温材、耐火材として利用されていたが、石綿の繊維を肺に吸入すると、肺がんや中皮腫の原因となることがわかり、1975年には吹き付け使用が禁止され、以後、段階的に使用の規制が強化 されて2006年には全面的に輸入・製造・使用等が禁止された。